シンプルな暮らし

クローゼット

服を手放し(売り)ました。

みなさん、お洋服はどのようにして手放しますか?売る、捨てる、譲る・・・など選択肢はさまざまだと思います。その中でも「売る」は、どこで売るかによって売却金額は変わりますよね。今回は、セカンドストリートで服を買い取ってもらいました~。うりさあ、...
シンプルな暮らし

スーツケースを買いました

2月もあっという間に終盤ですね。アラフォーになってからの趣味の一つ、旅行に欠かせないスーツケース。私自身は、荷物が少ないので、リュックだけで事足りていたのですが、娘と一緒に旅をすることが増え、管理人やっぱスーツケースほしーなーとなるように。...
お金

今年もやります、ふるさと納税

ふるさと納税、とってもお得な制度なのですが、まだ利用率がそれほど高くないとか。。確かに制度自体が分かりにくいところもあるし、手続きもめんどくさいです。あと、いくら後から戻ってくるとはいえ、先に数万円を支払うのって抵抗がありますよね。。しかー...
クローゼット

服を買わないチャレンジ~1カ月経過

今年は服を買わないチャレンジをする!と宣言してからはや1カ月・・・さあ、服を買っていないのかどうなのか・・・果たして・・・うりあたしも服着てみたい。。なんと・・・なんとなんと・・・ワタクシ購入しておりません!うりおめでとうございます。ありが...
お金

お金の勉強していますか?

お金のことって学校ではしっかり教えてもらえませんよね。でも、人生をより良いものにしていくためにはお金の知識って必要だと思います。アラフォーになり、このブログのタイトルにあるように「自由な生き方」をするにはお金と上手に付き合っていくことが大切...
お金

私のキャッシュレス生活が加速したわけ

キャッシュレスが進み、本当に便利な時代になりましたね。お札が新札になりましたが、私は生活の中で現金を使う機会がめっきり減りました。個人的には新札よりも福沢諭吉とか、野口さんの方が好きだったな~。けど、だいぶ新札も出回り、見慣れてきましたね。...
クローゼット

今年は服を買わないチャレンジに挑戦!?

あけましておめでとうございます。今年は、新年早々、服を買わないチャレンジに挑戦したい!と思っています。うん。言ったそばから達成できる気がしません。。。というのも私は服が大好き。ときどきスタイリストさんのYouTubeを見るとかなり購買意欲を...
シンプルな暮らし

ニトリで買ったもの。

ひっさしぶりにニトリへ。目的は、リビングに散乱している娘の小物をまとめるためのワゴンを買うために。ネットで見たけど、実際に見てみないと素材の感じとかちゃんと分からないですからね。そして実際にお店で見てみると、やっぱりなんか違う。。。見に行っ...
シンプルな暮らし

買ってよかったダイソー商品

100均で優秀な商品を探すのって楽しいですよね。よくインスタなどで100均の商品をおしゃれにインテイリアに使っていたり、便利グッズを紹介していたり、本当にみなさんすごい!我が家にも、家の中を見渡すと、ところどころに100均の商品がありますが...
beauty

ずぼらアラフォーのお肌のお手入れ事情

乾燥が気になる時期になりましたね。やっぱりお肌の大敵は乾燥!だと悟っているアラフォー女です。アラフォーになれば、徐々にそれまでのお手入れの仕方で差が出てきますね。しかしズボラ民にはお肌のお手入れはシンプルでないと続きません!今回はそんなズボ...